お金を掛けずに、不特定多数の人たちに、あなたのお店の情報を、最速で届けられる方法をご存知ですか?
それが可能なツールがSNS(※)です
知りたいことはインターネット検索する時代から、タグ検索する時代になりました。
(※)スマホやパソコンを使って人間関係を構築することのできるオンライン上のコミュニティサービスの総称
インターネットでの情報掲載は、公開までのスピードが早く、その場で直ぐに投稿可能なライブ感も、情報に適した手段といえます。
多くの企業も積極的にSNSを取り入れています。
中でも、インスタグラムは写真に特化したSNSサービスで
商品写真を魅せることで、視覚でアピールすることに大変有効です
苦手意識がある方は、捨ててください!!
セミナーでの内容を実践すれば、必ず活用できるようになります!
このセミナーを受講後、できるようになること!
☑️ プロフィールを整えることで、お客さまに見やすく見つけてもらいやすくなるポイントをおさえて、お客さまに気づいてもらえるアカウントに、育てましょう
☑️ 情報入力で、閲覧後すぐにアクションを起こしてもらえるようになる住所や電話番号は入っていますか? タップすること電話できるようにしたり、直ぐにマップアプリが起動したりすることで行動喚起が可能です。
☑️ チェックどのような属性の方にフォローしてもらっているかなどが分かり、解析結果を投稿に活かせるようになるあなたのお客さまのイメージと、実際にインスタグラムを閲覧しているお客さまの属性とは、一致しているでしょうか? また、どのような投稿がよく閲覧されたのかを知ることも重要です。
☑️ フォロワーを増やし、お金を掛ける宣伝に依存しなくても、自身でしっかりと宣伝ができるあなたのお店の情報は、新聞や広報誌をみない若い世代の人たちに届いていますか? 発信力をつけることで、広報に掛ける経費を削減できます。
☑️ お客さま目線での効果的な投稿内容を知ることで、ファンを増やすことができるあなたの投稿は、誰に向けたメッセージですか? 投稿内容に偏りはありませんか? どのような投稿が必要なのかを知ることで、共感を得られファンを増やすことにつながります。
大切なことは、行動です。行動だけが効果を生みます。行動する方だけに、受講をお勧めします!
帰宅後にご不明な点などが出た場合は、後日waccaにお越しいただければ、ご利用料金のみで、ご質問にお答えします。
セミナー受講のお申し込みは、田中かなこを「友だち追加」↓↓ していただき、お名前・店舗名・セミナー受講希望とお送りください
セミナー講師を務めます
田中可奈子です
知人もいない・土地勘もない高島市に移住したのが2014年。
知らない土地での子育て。都会からの移住で、ないものばかりが目に付き自分時間を楽しめませんでした。
当時は検索しても、お店情報がまとまっているサイトが見つからず、個々のSNS発信はあっても分かりづらく、サイトや雑誌での高島市の紹介は、ごくわずかあるかないかです。
人とつながると、口コミで多くの情報が得られ、欲しい情報にもたどり着けるようになってきました。お店がないわけではないんです。情報が得られなかったんです。
そのような自身の経験から“知ることで楽しい日常を・伝わることで新しい出会いにつなげたい”と考え「たかしまじかん」をリリースしました。
また、たかしまじかんではコワーキングスペースwaccaをオープンさせました。コワーキングスペースとしてのご利用はもちろん、高島市の情報を知りたい・まだまだInstagramやFacebookでの発信ができていない・スマホやパソコンが苦手で、どうPRや集客してよいか分からない方へのご相談をうけています。
ぜひ、ご活用ください。
当サイトトップページでは、旬の情報を集めた特集を日々更新しています。
スマホのホーム画面に当サイトトップページを追加するといつでも最新情報がチェックできてとっても便利!
ぜひ活用してくださいね。